新着情報
防災の準備は、していますか?
一瞬にして多くを失ってしまう大規模な自然災害で倒壊や浸水などの被害に加え被災後復旧も深刻な問題になります。
被害を最小限に抑える為に日頃の準備が重要になるのではないでしょうか。 最近では台風の影響で浸水や停電などがあります。
災害で立地の影響もなく災害を受けるのは停電ではないでしょうか。
大規模停電が起きると復旧までかなりの時間がかかります。
地震や台風でライフラインが使えなくなった場合を想定して準備しておくと良いかもしれません。
一般的にあるとよいもの。
・日頃からお風呂にお水をためておくようにする。(トイレ用)
・太陽光で充電して使えるものを準備しておく(携帯充電器、ランプ、ラジオ、扇風機などは我が家にあります)
・非常食・飲み水
・カセットガス
・季節によっては防寒具など 備えあれば憂いなしといいますのでできることから準備してみましょう。
最近、集中豪雨・台風など 被害が出ていいます。
被害に遭われたお客様にお見舞い申し上げます。
株式会社アーバンエステート
佐賀県鳥栖市本通町1丁目857番地10
TEL:0942-81-5155・FAX:0942-81-5156
宅建士太田省三が 責任を持って、ご相談承ります。
投稿日:2019/09/08
最近の投稿
- 2022/04/22
- 義理と人情と恩返し
- 2022/04/15
- 今日の言葉『急がは回れ』
- 2022/04/04
- 仕事は利益を出さなければ意味がない
- 2022/04/01
- 今日の言葉『GO FOR IT』
- 2022/03/31
- 自分ができないことを、自分以外のせいにしないほうかいい
過去の投稿
- 2022年4月(4件)
- 2022年3月(7件)
- 2021年7月(1件)
- 2021年6月(1件)
- 2021年1月(1件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年8月(4件)
- 2020年7月(4件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(3件)
- 2020年4月(3件)
- 2020年3月(2件)
- 2020年2月(1件)
- 2020年1月(4件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(9件)
- 2019年10月(4件)
- 2019年9月(6件)
- 2019年8月(8件)
- 2019年7月(10件)
- 2019年6月(8件)
- 2019年5月(9件)
- 2019年4月(8件)
- 2019年3月(7件)
- 2019年2月(6件)
- 2018年11月(1件)
- 2018年6月(2件)
- 2018年1月(3件)
- 2017年1月(1件)
- 2016年10月(4件)
- 2016年9月(1件)
- 2016年7月(2件)
- 2016年6月(4件)
- 2016年5月(6件)
- 2016年4月(8件)
- 2016年3月(2件)