新着情報
建築工事の流れ ⑧金物 鳥栖市蔵上3丁目売家 ダイワハウスの家
5月15日 土曜日 こんにちわ
5月ももう半分が過ぎました。 今日も暑いいちにちなります。
アーバンエステートは、5月15日・16日 と 鳥栖市宿町第1-1号棟 の午後1:00~5:00まで
オープンハウスを開催します。 お気軽に現地にお越しくださいませ。 カーナビ:鳥栖市宿町1422-1
蔵上3丁目ダイワハウスの中古住宅のご案内です。 5月14日まで販売価格3080万円を 2950万円に変更しました。
ご案内も出来ますので、 ご連絡をお待ちしております。 0942-81-5155
工事の流れ ⑧金物 アーネストワン様の 新築住宅の説明です。
構造部材の接合部強化の為、必要部品に性能認定金物を使用し、耐震性を高める工夫をしています。
地震等により強い引抜きの力がかかる柱は、基礎に埋め込んだホールダウンアンカーを使用して基礎と軸組とを緊結しています。
安心品質には、コストを惜しまない
いかに、安心に暮らせる家を合理的に建てるか。それが、私たちの課題です。建材の大量仕入れやプレカットのようにコスト削減の努力は徹底的に行いますが、安心のための品質維持にはむしろオーバースペックなほど費用を掛けています。家を建てる土地に補強の杭を打ち込むなどの地盤改良件数が圧倒的に多いことや、全ての2階建て分譲住宅が建築基準法の1.5倍の壁量をクリアしていること。土台と柱を繋ぐホールダウン金物には、メーカー規定を上回る耐久性を持った金物の使用を自社規準として義務付けています。安心のために必要と判断したものには、あえてコストは惜しみません。
鳥栖市の建売住宅・中古住宅のご相談は アーバンエステート 太田省三まで 0942-81-5155
投稿日:2016/05/15
最近の投稿
- 2020/12/12
- 2021年度の税制改定のポイント 住宅ローンなど
- 2020/10/09
- 家賃65,000円なら建売住宅の購入をお勧めします。
- 2020/10/01
- お家を売ったときにかかる税金のお話!
- 2020/09/20
- 水害のお話です。
過去の投稿
- 2021年1月(1件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年8月(4件)
- 2020年7月(4件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(3件)
- 2020年4月(3件)
- 2020年3月(2件)
- 2020年2月(1件)
- 2020年1月(4件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(9件)
- 2019年10月(4件)
- 2019年9月(6件)
- 2019年8月(8件)
- 2019年7月(10件)
- 2019年6月(8件)
- 2019年5月(9件)
- 2019年4月(8件)
- 2019年3月(7件)
- 2019年2月(6件)
- 2018年11月(1件)
- 2018年6月(2件)
- 2018年1月(3件)
- 2017年1月(1件)
- 2016年10月(4件)
- 2016年9月(1件)
- 2016年7月(2件)
- 2016年6月(4件)
- 2016年5月(6件)
- 2016年4月(8件)
- 2016年3月(2件)