新着情報
住宅ローン返済が難しい!
現在 新型コロナウイルスの影響で、収入が激減しているのは 企業だけではありません。
金融庁は、民間金融機関に対して、住宅ローンの支払が困難な個人についても返済期間の延長など柔軟に対応するように促しています。
返済が難しくなった人は、まず取引先の民間金融機関に相談してみてください。
放置したまま返済が延滞してしまうと、信用情報登録期間に記録が残り、クレジットカードや他のローン審査にも影響しますのでご注意ください。
金融庁は、3月、民間金融機関に対して新形コロナウイルスの影響で、収入が激減する支援策として個人の住宅ローン返済についても配慮を要請。
返済期間を延長し毎月の支払額を少なくするなど、必要な支援を実施するように求めています。
こうした支援が円滑に進むように、各民間金融機関での実施状況について、金融庁は、各機関から定期的に報告を受け、公表をすることに しています。
金融機関に相談するときは、給料明細、生活費、等を まとめておきましょう。 書類等 何が必要なのか 聞いておいてください。
「金融機関がなかなか対応してくれない」 と いった場合は、
金融庁の電話相談窓口 0120-120-156-811 に 連絡してみてください。
通話料は無料、 受付時間 平日 10:00~17:00 まで。
株式会社アーバンエステート(LIXIL不動産ショップ)
佐賀県鳥栖市本通町1丁目857番地10
TEL 0942-81-5155 FAX0942-81-5156
宅建士太田省三が責任を不動産のご相談を承ります。
投稿日:2020/04/07
最近の投稿
- 2020/12/12
- 2021年度の税制改定のポイント 住宅ローンなど
- 2020/10/09
- 家賃65,000円なら建売住宅の購入をお勧めします。
- 2020/10/01
- お家を売ったときにかかる税金のお話!
- 2020/09/20
- 水害のお話です。
過去の投稿
- 2021年1月(1件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年8月(4件)
- 2020年7月(4件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(3件)
- 2020年4月(3件)
- 2020年3月(2件)
- 2020年2月(1件)
- 2020年1月(4件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(9件)
- 2019年10月(4件)
- 2019年9月(6件)
- 2019年8月(8件)
- 2019年7月(10件)
- 2019年6月(8件)
- 2019年5月(9件)
- 2019年4月(8件)
- 2019年3月(7件)
- 2019年2月(6件)
- 2018年11月(1件)
- 2018年6月(2件)
- 2018年1月(3件)
- 2017年1月(1件)
- 2016年10月(4件)
- 2016年9月(1件)
- 2016年7月(2件)
- 2016年6月(4件)
- 2016年5月(6件)
- 2016年4月(8件)
- 2016年3月(2件)